市町村名 | 耐震改修工事限度額(割合) |
---|---|
東京都 中央区 |
限度額:300万円 (耐震改修に要する費用の2分の1以内の額) 詳しくは中央区のサイトをご覧ください |
東京都 世田谷区 |
限度額:100万円 詳しくは世田谷区のサイトをご覧ください |
神奈川県 横浜市 |
限度額:一般世帯100万円 非課税世帯:140万円 詳しくは横浜市のサイトをご覧ください |
埼玉県 さいたま市 |
住宅の戸数に120万円を乗じた額 (限度額は耐震補強設計と耐震補強工事の助成額の合算です。 耐震補強設計の助成金を受けた場合は、 その額を減じた額が耐震補強工事の助成限度額となります。) 詳しくはさいたま市のサイトをご覧ください |
群馬県 高崎市 |
限度額: (耐震改修に要する費用の3分の2以内の額) 詳しくは高崎市のサイトをご覧ください |
群馬県 前橋市 |
限度額:100万円 (工事費用の5分の4の額) 詳しくは前橋市のサイトをご覧ください |
栃木県 栃木市 |
限度額:110万円 (耐震改修費用の5分の4以内) 詳しくは栃木市のサイトをご覧ください |
栃木県 宇都宮市 |
限度額:100万円 詳しくは宇都宮市のサイトをご覧ください |
栃木県 小山市 |
限度額:60万円 更に高齢者等居住世帯には、50,000円が加算されます。 (耐震改修に要する費用の2分の1以内の額) 詳しくは小山市のサイトをご覧ください |
Copyright ©2025 地震対策 耐震ドットコム. All Rights Reserved. ホームページ制作/システム開発 by coanet