東日本大震災により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様の一日も早い復旧・復興を心からお祈りいたします。
2011年3月11日午後2時46分。三陸沖を震源に巨大地震が発生しました。
東日本の各地で大きな揺れを観測するとともに、海岸線に壁となって押し寄せた津波により多くの人命が失われ、東日本をはじめ、日本各地に甚大な被害をもたらしました。
巨大地震と大津波による戦後最悪の自然災害と、福島第1原発事故の放射能汚染が東北を襲った東日本大震災は、全国の犠牲者は死者15,884人、行方不明者2,633人の計18,517人に上ります。(2014年03月10日 警察庁まとめ)
そして、大津波にのまれた不明者の捜索は今なお続いています。
お宅は大丈夫ですか?
1981年(昭和56年)以前に建てられた建物![]() |
軟弱な地盤に建っている建物![]() |
オーバーハングした建物![]() |
1階に壁が少ない建物![]() |
下屋の大きい建物![]() |
老朽化した建物![]() |
大きな地震では我が家が凶器になりかねません。
木造住宅などは、きちんとした構造補強を行えば、耐震性が増し、家の寿命も長くなります。
大切な家族を守る為に、住まいの耐震リフォームをおすすめします。
Copyright ©2025 地震対策 耐震ドットコム. All Rights Reserved. ホームページ制作/システム開発 by coanet